洋服という文化を通じて心を豊かにする紳士服のプロ
コラム
公開日: 2015-12-17
チェスターコートとは
チェスターフィールドコート (Chesterfield coat) とは、外套の一種であり、
丈はやや長めが基本であり、膝程度が一般的です。
見た目はフロックコートや背広に近い。19世紀に、チェスターフィールド伯爵が
はじめて着たのが最も有力な由来となっています。
特にヴィクトリア時代下のイギリスでは、男性の外套として流行しました。
日本では、フォーマルとして着ることはもちろん、ビジネスやカジュアル
としても着こなすことができるので、非常に人気があるコートの一種になっています。
正式なものは、ボタンが見えないような比翼仕立て(隠しボタン)と呼ばれるもので、
上襟はベルベット仕立てラペルは拝絹の物がありますが、一般的には、
シングルまたはダブルの打ち抜きで襟も共布になっている物が多いですね。
襟がビロードなのは、フランス革命で処刑されたルイ16世と、その妃マリー・アントワネットを
弔う気持ちを表したものだったようです。現在は礼装や普段着など関係なく着用される。
海外ではクラス分けがされており、ドレス・チェスターフィールドと命名されたものは
ウェストを絞り、上記の仕立てに仕上げる。サック・チェスターフィールドは
ウェストを絞らず箱型の垂直に仕立てる。
セミ・チェスターはビロードや拝絹を使用しない、腰丈や腿丈が多いですね。
ダブルブレステッド・チェスターコートはダブルのチェスターフィールドコートのこと。
ウールが多いが他にはカシミア、メルトン、ポリエステルの混紡もあります。
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 大賀から上品なウールのコート2015-11-25
- ろーたりーぐるーぷからカシミア100%のコート2015-10-18
- OR CLUBからツイードコート2015-10-19
- スタンリーブラッカーのチェスターコート2015-12-17
最近投稿されたコラムを読む
- 匠のオーダースーツ、ランバンのスーツ生地 2018-04-23
- 匠のオーダースーツ、カノニコのスーツ生地 2018-04-22
- 匠のオーダージャケット、REDAのストレッチ素材 2018-04-21
- 匠のオーダースーツ、オーダーで会社の制服を作りませんか 2018-04-20
- 2018オーダーシャツフェア開催のご案内 2018-04-19
セミナー・イベント
-
2018オーダーシャツフェア開催のご案内
開催日: 2018-04-20 ~2018-05-06 -
「春の新作オーダーフェア」を開催いたします。
開催日: 2018-03-09 ~2018-04-01 -
春物新作オーダースーツ早期ご予約会のご案内
開催日: 2018-02-02 ~2018-02-18 -
ウィンターバーゲン開催!!
開催日: 2018-01-05 ~2018-01-31
このプロの紹介記事

「お客さま一人ひとりのコンシェルジュとなって接客し、洋服という文化を通じて心を豊かにしたい」。そう語るのは、石川県白山市にある紳士服のセレクトショップ「ひらた」の代表取締役、平田博盛さんです。国道8号線から少し入った場所にある郊外店。中...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- オーダーネクタイも作れますよ 1よかった
-
- 2位
- 大賀から夏仕立てのスーツ 1よかった
-
- 3位
- オーダースラックスが仕上がってきました 1よかった
コラムのテーマ一覧
- 店内
- マフラー
- オーダースラックス
- コート
- ベスト
- オーダーフェア
- ブルゾン
- セーター
- オーダージャケット
- デニム
- 小物
- カジュアルシャツ
- セーター
- ネクタイ
- ジャケット
- スーツ
- オーダースーツ
- フォーマル
- 靴
- バーゲン
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。