洋服という文化を通じて心を豊かにする紳士服のプロ
コラム
公開日: 2015-12-14
スラックス選びの基本ポイント
今回は自分により合うスラックス選びの
ポイントのご紹介です。
「シワに注意」
まずは試着した特にポケットがあいてしまうのは
明らかにおしり周りにあってない証拠ですね。
また、ベルトループの下あたりやひざ下にシワが入るのも
自分の体型に合ってないということですから
十分注意してください。
「ヒップのサイズ感は要チェックです」
お知りの部分は後でお直しがほとんどできませんから
試着した時にウエストよりもまずはヒップの
サイズ感を確認してください。
その際にお尻の下あたりに少しゆとりがあるくらいが
おすすめです。座ったり歩いたりの動作に無理がなく
すごくスマートになりますよ。
「ウエストと太もものバランス」
スポーツをされていた方に多いのがウエストのわりに
太ももが太いという方が多いですね。
こういう場合は無理に細身やノータックに
せずに、腿回りに自然にゆとりを持たせるくらいの
タックを入れることをおすすめします。
その方が見た目にもすごくスマートですよ。
「お腹が出てる方におすすめのバランス」
無理にお腹を収めようとせずに、お腹の下ではく
感覚で、股上は浅めにしてヒップラインを上にあげ
渡り部分を細くすることで、見た目にもすごく
スマートな感じになりますよ。
こちらの関連するコラムもお読みください。
- サンタフェからストレッチデニムのご紹介です。2017-03-27
- エミネントの定番スラックス2016-06-06
- 夏場のパンツの裾はダブルで2017-07-09
- 超強力ストレッチパンツ2017-03-26
最近投稿されたコラムを読む
- 匠のオーダースーツ、カノニコのスーツ生地 2018-04-22
- 匠のオーダージャケット、REDAのストレッチ素材 2018-04-21
- 匠のオーダースーツ、オーダーで会社の制服を作りませんか 2018-04-20
- 2018オーダーシャツフェア開催のご案内 2018-04-19
- 匠のオーダースーツ、ランバンのスーツ生地 2018-04-18
セミナー・イベント
-
2018オーダーシャツフェア開催のご案内
開催日: 2018-04-20 ~2018-05-06 -
「春の新作オーダーフェア」を開催いたします。
開催日: 2018-03-09 ~2018-04-01 -
春物新作オーダースーツ早期ご予約会のご案内
開催日: 2018-02-02 ~2018-02-18 -
ウィンターバーゲン開催!!
開催日: 2018-01-05 ~2018-01-31
このプロの紹介記事

「お客さま一人ひとりのコンシェルジュとなって接客し、洋服という文化を通じて心を豊かにしたい」。そう語るのは、石川県白山市にある紳士服のセレクトショップ「ひらた」の代表取締役、平田博盛さんです。国道8号線から少し入った場所にある郊外店。中...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- オーダーネクタイも作れますよ 1よかった
-
- 2位
- 大賀から夏仕立てのスーツ 1よかった
-
- 3位
- オーダースラックスが仕上がってきました 1よかった
コラムのテーマ一覧
- 店内
- マフラー
- オーダースラックス
- コート
- ベスト
- オーダーフェア
- ブルゾン
- セーター
- オーダージャケット
- デニム
- 小物
- カジュアルシャツ
- セーター
- ネクタイ
- ジャケット
- スーツ
- オーダースーツ
- フォーマル
- 靴
- バーゲン
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。