営業の仕組みを作って顧客を生み出す集客のプロ
コラム一覧 :経営計画・改善
1件~6件(6件)
戦術業務に忙しい社長にこそ、戦略★社長塾がオススメです。

社長の仕事は、一定した物ではなく、会社の規模で決まります。つまり、社員の人数によって社長の役割は変わってくると言うことです。先日、戦略★社長塾の体験教室に参加された社長様が、「以前は、日々の業務に追われていて戦略どころではなかったですが、スタッフが20名ぐ... 続きを読む
2016-06-29
市場占有率(クープマンの目標値)①

ランチェスター法則を経営戦略に応用するにあたって、市場占有率は重要な意味を持つ。コロンビア大学の数学教授B・O・クープマンらは、シェアを見極める6つの値を提唱した。これが、クープマンの目標値と言われるものです。①73.9%…独占的市場シェア市場を独占し... 続きを読む
2016-06-29
ランチェスター経営と言えば、No.1主義(ナンバーワン主義)。

ランチェスター法則によれば、同じ武器性能(経営効率)であれば、兵力数(経営力)が大きいほど有利になります。ある市場を考えたときに、最も経営力が大きいのは、その市場におけるNo.1です。ランチェスター経営ではNo.1を強者。2位以下を弱者と呼びます。つまり、弱者... 続きを読む
2016-06-29
日米通算4257安打のイチローよりも落合GMが面白い!マネーボールで戦略を知る

ぼくの好きな映画に「マネーボール」があります。ブラッド・ピット演じるメジャーリーグの貧乏球団・オークランド・アスレチックスのGM(ジェネラルマネージャー)が、統計学を駆使した独自の理論で常勝チームに作り替えていくという映画なんです。今まで、いろんな野球映画を見てきた。... 続きを読む
2016-06-17
大塚家具の戦略をランチェスター経営的に考えてみた。

「やっぱりね」と今更言うのは、後出しじゃんけんみたいで格好悪いのだが、「大塚家具、今期6期ぶりの赤字へ」一際目を引く見出しを見るつけ、そう思わざるを得ない。世間を騒がせたお家騒動で、社長に復帰した大塚久美子社長が打ち出した戦略で、いくつか気になる点がありま... 続きを読む
2016-06-14
科学的に正しい!ランチェスター法則に基づく経営改善

ランチェスター法則を応用した経営戦略の特徴の一つに科学的問題可決方法があります。重要なのは「科学的」ってことなのですが、あまりにも当たり前すぎて、さらっと聞き逃してしまいがちです。なのでもう一度言います。 ランチェスター経営では「科学的」に経営を改善しま... 続きを読む
2016-06-09
1件~6件(6件)
セミナー・イベント
-
無料相談会のお知らせ 8~9月【無料】
開催日: 2017-07-14 ~2017-09-21 -
【満員御礼】11月 戦略★社長塾 体験教室を開催します!
開催日: 2016-11-15 ~2016-11-24 -
こうすれば売れるマーケティングとIT活用の実際
開催日: 2016-09-10
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

金沢市にある「パブリック・イメージ」の代表、森崇哉さんは、経営者の哲学を見える形で世に伝え、顧客を生み出すプロ。「なぜ売上が上がらないのだろう?」と悩む中小企業が進むべき道を指し示す集客・営業コンサルタントです。師事していた松岡正剛氏の...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
【予告】今度は水曜開催!戦略★社長塾
おかげさまで、12月開講の戦略★社長塾は定員に達しましたので締め切らせていただきました。しかし、お問い合わ...
【予告編】新・戦略★社長塾 12月開講!
2016/11/24 おかげさまで、定員に達しました。ご応募ありがとうございます(^^)/最近、講演をさせていただく機...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 科学的に正しい!ランチェスター法則に基づく経営改善 4よかった
-
- 2位
- 【予告編】新・戦略★社長塾 12月開講! 3よかった
-
- 3位
- 論語とランチェスター法則 3よかった
-
- 4位
- 疲れているのは「脳」だった 2よかった
-
- 5位
- サイクルベースあさひは、ランチェスター戦略のお手本です。 2よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。