コラム
公開日: 2014-02-25 最終更新日: 2014-06-19
めちゃ安金利0.4%での借入実現
「『資金繰りに強い』って言って、資金繰りの話なんかしないじゃないか!」
そんなお言葉にお応えするために私がお客様で実現した借入例をお知らせします。
金利0.4%での借入が実現します。
今日金融機関から内諾の答えが来ました。
「資金繰りに強い」と言いながら私自身の事業性借入金利が
0.514%であることを恥ずかしくさえ思うような金利です。
ではどのようにして破格の金利が実現したか?についてお話しすると
①黒字経営をしていること
②債務超過ではないこと
③社長の役員報酬は1000万円超であること
④会計参与が就任していること(私です)
⑤翌月中旬には月次決算が完成していること
⑥社長が経営に意欲的であること
⑦従業員の躾がされていること
⑧他の金融機関と常に競合させていること
⑨必要とする何か月も前から資金需要のあることをほのめかしていること
⑩中小企業会計要領に準拠していること
ざっとこんな感じでしょうか。
弊社の関与先様は上記のような厚遇された金利で融資を受けることが出来ています。
例えば、上記例で行くと100,000,000円借りたとしても
年間利息は僅か400,000円です(月当たり約33,000円)。
如何でしょうか?
弊社へご相談して来られる企業様の中には年率9.5%と云う金利で
融資を受けておられるケースが有ります。
もしも100,000,000円借りるとしたら
その金利は実に年間9,500,000円(月当たり800,000円弱)になります。
無頓着な経営が許されない時代になりました。
如何ですか?
有利な金利で融資を受けられる企業になる。
やってみませんか?
低金利の会社作りなら
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 軽減税率導入で日本の未来は消されてしまった。。。2015-12-12
- 『貸さない』とはっきり言えよ!2016-01-06
- 完全プロパー0.9%2,000万円担保なしで貸してくれます!(^^)!2015-04-08
- 将来の大口融資の為の今の小口融資2014-12-16
- 暫定リスケ終了まで60日のカウントダウン2016-02-01
最近投稿されたコラムを読む
- 顧客データ 2018-04-19
- 次のセミナーは事業承継税制の有効活用法 2018-04-18
- これって集団リンチじゃねえ? 2018-04-18
- ものは考えよう 2018-04-17
- 二代目つけ蔵HPリリースです! 2018-04-17
セミナー・イベント
-
相続のプロが教える 「相続を争続にしないポイント」
開催日: 2015-10-24 -
ののいち経営塾 ①
開催日: 2015-10-22 -
つるぎ経営塾 第2回
開催日: 2015-10-15
過去の企業支援策のご紹介

1.事業概要 きめ細かく顧客ニーズをとらえる創意工夫に取り組むために、中小企業経営力強化支援法の認定経営革新等支援機関(認定支援機関=弊社泉が丘会計センター...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

「うちのサービスを知らずして倒産、廃業はさせません」。そう力強く語るのは、税理士法人「マネジメント」の代表社員税理士である山根敏秀さん。その言葉は、数多くの経営者を救ってきたからこそ言えるもの。山根さんはいま、顧客と一緒に未来を描く税理士と...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- スタートラインに立て 10よかった
-
- 2位
- 税理士の断り方 6よかった
-
- 3位
- 整理整頓は経営の基本 6よかった
-
- 4位
- 人生観は顔に出る 6よかった
-
- 5位
- 感謝は人を変える力を持つ サンキューコメント 4よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。