コラム
公開日: 2015-06-24
0.02%が占める34%の世界
昨日参加したセミナーでの情報です。
僅か500社
その500社は資本金が40億円以上の企業です。
国税庁が申告を受け付けている中の500社はたったの0.02%だそうです。
しかし、所得となると
法人の全所得の実に34%もの所得をこの500社が稼ぎ出しているという事です。
やはり国としては利益が出て税金を納めてくれる企業を作って行った方が効率が良いのです。
個人所得にしてもそうです。
法人所得にしてもそうです。
僅か上位数パーセントが実はこの国の屋台骨になっているのです。
もっと高額所得者を大事にして上げましょう。
もっと高額所得者に稼いでもらいもっともっと納税して貰いましょう。
所得の少ない人や税金を納めていない人は国にとっては厄介者の他の何物でもありません。
妬(ねた)みや嫉(そね)みで高額所得者の足を引っ張るのではなく
金持ちにはどんどん金持ちになって貰い
納税が僅少であったりない人の分まで納めて頂きましょう。
自分が稼げないからといって足を引っ張るのではなく
上手に伸長して頂き、結果として自分たちに恩恵が来るように考えた方が良いですね。
ん?
なんか出だしと結論にズレが出来てしまった…。
こちらの関連するコラムもお読みください。
- あなたは何のために生まれてきたの?2016-04-07
- 人生観は顔に出る2013-11-13
- 倒産・廃業・破産・阻止してやる!2015-06-27
- 税理士が顧問契約を解除する時2015-12-22
- 感謝は人を変える力を持つ サンキューコメント2016-01-31
最近投稿されたコラムを読む
- 仕事ネタ 2018-04-19
- 顧客データ 2018-04-19
- 次のセミナーは事業承継税制の有効活用法 2018-04-18
- これって集団リンチじゃねえ? 2018-04-18
- ものは考えよう 2018-04-17
セミナー・イベント
-
相続のプロが教える 「相続を争続にしないポイント」
開催日: 2015-10-24 -
ののいち経営塾 ①
開催日: 2015-10-22 -
つるぎ経営塾 第2回
開催日: 2015-10-15
過去の企業支援策のご紹介

1.事業概要 きめ細かく顧客ニーズをとらえる創意工夫に取り組むために、中小企業経営力強化支援法の認定経営革新等支援機関(認定支援機関=弊社泉が丘会計センター...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

「うちのサービスを知らずして倒産、廃業はさせません」。そう力強く語るのは、税理士法人「マネジメント」の代表社員税理士である山根敏秀さん。その言葉は、数多くの経営者を救ってきたからこそ言えるもの。山根さんはいま、顧客と一緒に未来を描く税理士と...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- スタートラインに立て 10よかった
-
- 2位
- 税理士の断り方 6よかった
-
- 3位
- 整理整頓は経営の基本 6よかった
-
- 4位
- 人生観は顔に出る 6よかった
-
- 5位
- 感謝は人を変える力を持つ サンキューコメント 4よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。